lazium-scripts.com

唐 沢山 猫

神門前の階段から見ると、風鈴トンネルはこのようになっています。. 本当に色んな猫ちゃんがいて、癒されます。そしてどの子も撫でても怒らないのです。人慣れしているんですねぇ. 屋外で住んでる猫にとって人に飼われることが幸せとは限らないですもんね。. 他にも飼育放棄に反対するようなポスターなどがあり、ねこを愛し、命を大切にしている姿勢を強く感じることができました。.

すると、途中、左手に手水舎があります。. 餌代、避妊手術代に大きな負担がかかっている。. 鳥居の先を進むと、一度開けた場所に出ました。. つつじヶ丘入口、この石段は段数はさほどなかったですが急坂。この日は倒木で片側が崩れてて補修中でした。. 更にその先、多田の方へ進んでいくと雷くんの絵入り御朱印が有名な賀茂別雷神社やその近くに加茂別雷神社があります。. 「ニンゲンはいいやつだ」と思ってくれているねこさんが多いようです。. この神社には、50匹の捨て猫がいる。20人のボランティアで猫の世話をしている。. 拝観料:無料 駐車料金:無料 駐車場から拝殿までの距離:約250m. 栃木の猫神社は、ねこを愛する方々でつくられた猫の楽園なのかもしれません。. と言っても、先にも山が見えるだけですねぇ。奥に少しだけ街も見えています。. モフモフちゃんはご飯を食べた後、旦那さんにナデナデしてもらっているうちに、気持ち良すぎて無防備な状態で熟睡です。. ねこさんをナデナデさせていただいているとふわふわで気持ちよくて、. 唐沢山 猫 なぜ. 2~3分分の石段を上がると小さな祠のある大きな岩があり、景色も最高!ここは「大剣山」とも例えられる岩山だそうで、山城時代の時は広く周囲を見張る役割を果たしていたと考えられてるそうです。. 石段上り終わって社務所、オヤ?軽自動車があるから車道もどこかにあるみたい??.

白目をむいてベロを出してるちょっとおまぬけ顔がなんだか可愛くて癒されました!. 行ってみたら、猫だらけで楽しかった~。唐沢山神社に向かう参道を歩いてるだけでアチコチ猫。ふと城の遺構など見て歴史ロマンにふけてると猫。景色が良いから写真撮ってたら猫。何気ない場所にネコ、ネコ、ネコ。御朱印をお願いして待ってる間にも猫。動物が好きだから、猫ちゃんだけでも1日いられそうな神社と山城でこんな楽しい神社があるんだ~と感動しました。この神社はリピーターになっちゃうなぁ~。ハッキリ言ってネコカフェに行くなら唐沢山神社の猫の方がなついてくれます。. だからこの時間帯は猫が起きてるのかな?. 初穂料は片面サイズ500円、見開サイズ700円、透明御朱印600円、切り絵御朱印1000円です。. 何となく気になったのでレストハウスの人に話を聞いてみました。. 11月・1日月次祭、3日明治祭、15日避来矢山霊廟祭、23日新嘗祭、25日月次祭. 「さくらの馬場」昔、主が馬を訓練した所でさくらが多いところから名前がついたそうですが・・・おや?桜がないぞ~??. 私が今回出会った猫は20匹ぐらいで、唐澤山神社を参拝して御朱印をいただく目的があり、駐車場から唐澤山神社に向かう参道と社務所付近で出会った猫ちゃん達だけです。. 柄杓が用意されていたので、唐澤山神社の手水舎として置かれているのかも?この後、紹介しているのですが、唐澤山神社の手水舎は、この先にもありますよ〜. 今回はそんな「城・神社・猫」がそろった一石三鳥の超パワースポットへ行って、実際の様子を確かめてきました。. 12月の年末に訪れた境内。寒い季節の晴れた日中は日向ぼっこをしている猫ちゃんがたくさんいました。.
ここには左右に1つずつ風鈴がついています。. 一応猫の触り方をググってきたのに活かされてない;; なんでこんなにカメラにスリスリするんだろう?. 唐沢山神社(唐沢山城跡)へのアクセスは北関東自動車道田沼インターから約4. 明治13年、佐野郷・秋山林策ら佐野家ゆかりの人々は、戦国時代に佐野家の菩提寺だった本光寺に集います。そして、唐沢山の古城跡に秀郷公を祀る神社を創建することを決議しましたが、道のりは決して容易ではありませんでした。この念願を相談された大蔵卿佐野常民は、志に深く感動し、国や県への働きかけを同志と共に積極的に展開、ついに神社設立と広大な官有林払下げが許可されました。. レストハウスの裏手辺りに足腰の健康守護が御利益である足尾山神社があります。. 1月・1日 初詣 歳旦祭、6日山神祭、25日月次祭. この階段の近くに唐澤山神社の社務所があるので、お守りや御朱印はそこで頂くことが出来ますよ〜!. 1匹かと思いきや、参拝者の方にお腹を出してコロンと寝転ぶねこがなんと2匹もいました!!.

唐沢山にいる猫ちゃん達は、人間の優しさを知ってくれている猫ちゃんばかりです。. 栃木県佐野市の唐澤山(からさわやま)神社。. 唐沢山のふもとにも、山道を車で登った先にも駐車場があります。. いかにもご飯欲しそうな甘い声で鳴いてる猫ちゃんが歩いてきたので、. 御朱印に関しては前の記事で書いています!. 御朱印帳に挟まれたた紙には「当社のご祭神は藤原秀郷公(俵藤太秀郷)で公の築城されたとされる唐沢山城の本丸跡に公の遺徳を偲び明治十三年に創建されました。家内安全、病気平癒、開運、厄除け等公の武運のお力によりお守り頂き 幸多かれとお祈り申し上げます 御朱印は大神様の御心のこもったお印ですので大切にお持ちください」旧別格弊社 唐沢山神社と書かれてました。. 今年になって、30匹の捨て猫があった(段ボール箱に入れられた6匹の子ねこもいた)。. この子もカメラを近づけても気にしていないご様子。. このつくばいの周辺にはいろんな猫ちゃんたちがいました。. 自由気ままにのびのび暮らしているんですねぇ。. かなり広いこの場所は眺望ポイントになっていますよ~.

車を停めてエンジンを切って外に出てみると(車幅の広いところでやりましょう!)、. 再訪した時、猫ちゃんたちに癒されまくった旦那がご飯あげよう!!とノリノリになっていたので、2人でご飯を上げることに。. 御朱印は手水舎の近くにある社務所で頂くことが出来ます。. それと書置きタイプですが珍しい透明な御朱印600円。. お土産品などのほかに敷地内にいるねこのスナップショットやねこアイテムなども販売されていました!. 青紅葉や水滴の印も押されていて、涼しげな雰囲気の御朱印です。. 社務所にはおみくじや数々のお守り(十二支お守り、旅行安全お守り、厄除けお守り、身体健全お守り、交通安全守り、勝守り、ペットお守り、足腰お守り、肌身守りなど)やお札が並んでました。. 撮影に使用しているミラーレス一眼カメラ「オリンパスペンE-PL7」. 凛々しい狛犬とは代わり、本殿にかかる大きな絵馬には可愛い亥が描かれていました。. 久しぶりに再訪した唐澤山神社で頂いた御朱印のうち直書して頂いた御朱印はこちら。.

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!. 本猫はもちろん!ナデナデする人間にもゴロゴロ音は幸せをもたらします。. たくさんの猫ちゃんたちがのびのび暮らしている様子に癒される境内なのでした~. つくばいから水を飲もうとする猫ちゃん。. 1匹とか2匹とかじゃないんです。たくさん猫ちゃんがいましたよ〜. ベンチに寝転がる猫ちゃん。正面に回ってカメラを向けてもまったく気にしていないようですねぇ. 草陰にいた鳥を捕まえようとしててワイルドな一面を見てしまったw. そして皮膚にも病気を持っている仔がいました。. 藤原秀郷公は、俵藤太と言う別名で知られていることが多い人物です。. 途中、山からの眺望を撮影してみました!. そのうちの1匹の猫ちゃんは、駐車場を進んだ先にあるレストハウス近くのトイレの前で寝ていました。.

公は弓矢の名手でしたので3本の鋼矢をとり、一の矢を番え敵の眉間の中央に的を絞り放ちましたが、矢はカチンと跳ね返りました。急いで二の矢を撃ちましたが同じように跳ね返されました。公は最後の三本目の矢を「神よ御照覧あれ」と矢じりにツバキを塗り全く同じ場所を狙い放ったところ矢は眉間より奥深く射抜きムカデはどうと膝まつき息絶えました。これ以降龍神様は公の傍らに仕え数々の瑞象を表し今日に至り唐澤山に鎮座します。. 唐澤山神社では毎年7月中旬から8月末になけて風鈴参道と呼ばれる催しがあります。. 我が家の保護猫で野良生活が長く、人間にイヤな事をされた記憶があるのか?家猫になってやっと少し触れるようになった時、ブラッシングが好きだという事がわかり、毎日ゴロゴロいわせていたら、腎臓病がかなりよくなりました。(コレ本当の話です). 首輪の代わりだと思うのですが、まいているバンダナもキュートですよね〜. 星宮神社の近くには朝日森天満宮があります。鷽替え神事を行う栃木県内でも珍しい神社です。.

May 18, 2024